pomod'adamo(ポモダダモ)では、
私たち姉妹がセレクトした器やインテリア雑貨を
主に販売しています。
YouTubeで器の紹介、器を使った盛り付けや
レシピ動画を配信しているので
是非参考にしてみてください。
YouTube”うつわ8割料理は2割”
https://youtube.com/channel/UC01PzVSKdLrD5tOAk87dWug
※送料は別途かかります。
必ずご購入いただく前に
”ご購入前に”をお読みいただいてから、
お買い求めください。
-
ヴィンテージクリスタル カトラリーレスト(ロシア製)
¥2,300
⬜︎ 上部の長さ約8.5cm 下部3cm 高さ2.5cm 重さ31g 19世紀初頭ロシア帝国時代に使われていた、クリスタルのカトラリーレストです。 私たち姉妹がイタリア旅行で現地のアンティークメルカート(骨董市)で購入しました。 ロシア革命前(1900年代前半)ロシア帝国時代の希少なクリスタルガラスのヴインテージカトラリーレスト。 状態はとても良いですが、よく見ると細かい傷が見えるものもあります。 カトラリー置きとしても、ガラスの透明な存在感を活かして箸置きとして和食器とも相性が良いのがおすすめの理由です。 私たち姉妹の判断で、少しの傷はアンティークと言う枠組みで販売に踏み切りますが、四つばかり欠けが見えるものもあるので、簡易金継ぎを施してから販売しようと思っています。金継ぎ無しのものにご興味のある方は早めにお問い合わせください。
-
成尾麻衣子作 線刻文様 灰釉印花箸置き
¥1,650
◯縦約5.8〜6cm 横約4.5cm 高さ約2cm 厚み約1cm 線刻文様が施された、花びら型のクールな形。 色味も自然でどんな器とも相性が良く、お料理や他の器を引き立ててくれます。 片側だけ反った形に箸が程よく落ち着いて使いやすい箸置きです。 素材の特性上、小さなピンホールや鉄粉が表面に出ているものがあります。 ひとつひとつ手で制作している為、釉薬のむらや滲みなど写真のものと違うものもあると思いますので、その旨ご理解頂いた上でご購入ください。 なお土物の為、使い始めは念の為目止めをしていただくことをお勧めします。色の薄い釉薬など特に、買った時の風合いを長く保たせることができます。
-
成尾麻衣子 魚箸置き カワハギ 青色
¥1,100
◇縦約5.5㎝ 横約6.5㎝ お魚シリーズ、ぷっくり可愛いカワハギの箸置きです。 薄くて軽くて繊細な箸置き。青色も美しくシンプルな器の中でキラッと輝きをみせるインパクトのある作品です。
-
成尾麻衣子 魚の箸置き 青色
¥1,100
◇縦約3.5㎝ 横約7㎝ 薄くて軽くてとっても可愛いお魚の箸置きです。シンプルな器にも、この箸置きがあるだけで楽しい気分になる箸置き。青色もとても美しくいつまでも眺めていたくなるおすすめです。
-
成尾麻衣子 まあるい白花 スプーンレスト
¥1,430
◯直径約5.5cm コロンと可愛く掌にすっぽりおさまるスプーン置きです。 お箸、スプーン、フォークは勿論のこと、お菓子や梅干し、アクセサリー置きなど好きなものを乗せて楽しんでみては如何でしょうか?
-
成尾麻衣子 まあるい黒花 スプーンレスト
¥1,430
◯直径約5.5cm 黒く開いたお花のスプーンレスト。スプーン、フォーク、箸は勿論のこと、お菓子や梅干し、アクセサリーなど乗せるのに丁度良いい大きさのスプーンレストです。
-
宮田竜司 八角 灰釉(かいゆう )箸置き
¥660
◯ 直径 約4.6㎝ 高 1.2 ~ 1.5㎝ コロンとした八角の愛らしい箸置きです。灰釉は少し緑がかってていて、お料理や他の和食器との相性も良いです。箸一膳すっぽりおさまるまさにちょうど良い大きさです。 灰釉は草木のの灰を主成分とした、柞(いす)、けやき、松などの木質の灰や、竹灰、藁灰(わら)などを用いるそうです(諸説あり)。
-
宮田竜司 菊長形 灰雄 箸置き
¥660
◇ 幅 約5.5㎝ × 奥行2.3㎝ 高1.2㎝ 菊長形の可愛い箸置きです。灰釉が緑がかって発色しており、 どんな和食器とも調和が取れます。 一見葉っぱのようにも見える親しみやすいデザインです。