pomod'adamo (ポモダダモ)では、
私たち姉妹がセレクトした器やインテリア雑貨を
主に販売しています。
お料理が大好きで、
海外生活を長きに渡って経験した私たち姉妹の
目利きで選んだ作品、骨董の数々…
流行やブランド物に惑わされるのではなく
本当に美しく使い勝手が良く
長く使える商品(作品)を揃えております。
pomod'adamoはイタリア語で "のど仏" の意味。
思わずごっくん!と
喉仏が動いてしまうような…そんな商品を
今後も取り揃えて行きたいと思っております。
In our online store, we sell Japanese tableware and sundries selected by our connoisseurs.
The meaning of pomod'adamo is the Adam's apple, which is the literal translation in Italian.
It is used as a coined word for larynx.
We sell such products that make you move your larynx involuntarily!
YouTubeで器の紹介、器を使った盛り付けや
レシピ動画を配信しているので
是非参考にしてみてください。
YouTube”うつわ8割料理は2割”
https://youtube.com/channel/UC01PzVSKdLrD5tOAk87dWug
※送料は別途かかります。
必ずご購入いただく前に
”ご購入前に”をお読みいただいてから、
お買い求めください。
-
藤島孝臣 台付花瓶 乳白色( A,B )
¥6,900
◯ A 高さ約15.7cm 台直径6cm 口の内径2.5cm 広島県廿日市市で fujisan2hon1 と言う吹きガラス工房を営む藤島孝臣氏のおしゃれな一輪挿しです。 おしゃれな台の付いた小花瓶は、飾って置くだけでもお部屋のインテリアになります。 乳白色の美しいホワイトは、ミルクキャンディように可愛く愛らしいビジュアルです。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や濃淡など個体差や非対称なものがあります。ガラス特有の気泡など手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。
-
藤ノ木土平 班(まだら)唐津 尺皿
¥16,500
◯ 直径 約27.8cm 高さ2cm 重さ856g 私(妹)がイタリアから帰国して和食器に目覚めるきっかけとなった大皿です。 ファースト唐津でもあり、当時の私には高価なうつわでしたが思い切って二枚購入。平らプレート面がとても使いやすく、朝食やディナーのワンプレートに大活躍。パスタやチャーハンなど盛り付けるのも、お皿が広いので上品に盛り付けられます。 班な釉薬も美しく、どんなお料理とも相性抜群です。
-
大内工芸 日田竹先細箸 各色
¥990
黒×白、朱赤×白、白×赤、白×黒、緑×赤、赤×緑 すべて 長さ約22.5cm 大分県日田市にある小さな工場で、一本一本丁寧に作られた使いやすさを追求した極細大分竹箸です。 細く軽く、大きさも手にすっぽり収まる22.5cm、男女共に使いやすいサイズです。 丈夫な竹素材でありながら、ここまで細く仕上げるのはかなりの技術と熟練の職人技が必要です。 一度使うと使いやすさの虜になる、当ショップおすすめのお箸。ご自宅用は勿論のこと、プレゼントにも最適です。 竹製のお箸のため食洗機などはご使用にならないでください。曲がったり折れたりする原因となります。 それぞれの塗りの色×細い線がございます。ご購入の際はどのお色かご指定ください。
-
大内工芸 丸皮付 竹菜箸
¥2,530
長さ 27.5cm 大分県日田市にある小さな工場で、一本一本丁寧に作られ、使いやすさを追求した極細大分竹箸です。 繊細な箸先が特徴の菜箸。 丈夫な竹素材でありながら、竹の皮を先端まで付けたままここまで細く仕上げるのはかなりの技術と熟練の職人技が必要です。 菜箸としてお料理に添えてみたら、ご自宅のお料理がまるで料亭のように変身することでしょう。一度使うと使いやすさと美しさの虜になる、当ショップおすすめの菜箸。ご自宅用は勿論のこと、プレゼントにも最適です。 竹製のお箸のため食洗機などはご使用にならないでください。曲がったり折れたりする原因となります。
-
藤島孝臣 小鳥さんの指輪掛け ブルー(a,b,c,d)
¥3,300
ブルーa 長さ約9cm 高さ4.5cm b 長さ約8.7cm 高さ5cm c 長さ8cm 高さ4.7cm d 長さ約8.5cm 高さ4.5cm (長さは全てくちばしから尾の先まで) 広島県廿日市市で fujisan2hon1 と言う吹きガラス工房を構える藤島孝臣氏の可愛いガラスの指輪掛けです。ブルーの色味がそれぞれ違った爽やかな作品。 華奢な指輪かけとしても、文鎮としても、ちょっとした置き物としても大活躍。 いずれも一点ずつご用意があります。ご購入時にa,b,c,d のどれかご希望のものをご指定ください。 ご指定がない場合、こちらでセレクトして発送させていただきます。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や濃淡など個体差や非対称なものがあります。ガラス特有の気泡など手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。
-
藤島孝臣 小鳥さんの指輪掛け ブラウン(A,B)
¥3,300
ブラウン A 長さ約8.5cm 高さ4.5cm B 長さ 約8.5cm 高さ4cm (長さはいずれもくちばしから尾の先まで) 広島県廿日市市で fujisan2hon1 と言う吹きガラス工房を構える藤島孝臣氏の可愛いガラスの指輪掛けです。茶やオレンジの色味がこすずめを彷彿とさせる愛らしい作品。 華奢な指輪かけとしても、文鎮としても、ちょっとした置き物としても大活躍。 どちらも一点ずつご用意があります。ご購入時にA,Bのどちらかご指定ください。 ご指定がない場合、こちらでセレクトして発送させていただきます。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や濃淡など個体差や非対称なものがあります。ガラス特有の気泡なだ手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。
-
藤島孝臣 小鳥さんの指輪掛け クリア
¥3,300
長さ 約8.5cm 高さ3.8cm (長さはくちばしから尾の先まで) 広島県廿日市市で fujisan2hon1 と言う吹きガラス工房を構える藤島孝臣氏の可愛いガラスの指輪掛けです。レトロな色味を感じるクリアな愛らしい作品。 華奢な指輪かけとしても、文鎮としても、ちょっとした置き物としても大活躍。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や濃淡など個体差や非対称なものがあります。ガラスならではの気泡など、手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。
-
藤島孝臣 吊り花瓶 a,b,c,d
¥5,500
a 高さ約19cm 口内径1.5cm b 高さ約22cm 口内径2.7cm (申し訳ありません。Cは完売いたしました) d 高さ約19.5cm 口内径2.2cm 広島県廿日市市で fujisan2hon1 と言う吹きガラス工房を構える藤島孝臣氏の釣り型一輪挿しです。 小さい穴が空いているので、テグスや針金、チェーンなどで吊るしても、壁にかけても素敵です。 色味や柄など、個性的な一点ものです。お好きな野花やツルや枝物など飾って、オリジナルの空間を演出してみてはいかがでしょう。 それぞれ一点ずつありますので、ご購入時にご指定ください。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や濃淡など個体差や非対称なものがあります。ガラス特有の気泡など手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。
-
藤ノ木土平 朝鮮唐津 刻鉢
¥13,200
◯ 直径 約22cm 高さ5cm 重さ662g 朝鮮唐津に洋刻(陽刻)を施した、藤ノ木土平氏独特の世界観の刻皿です。 黒の飴釉と白く濁った釉薬の滲みが美しく、線刻文様が和食器でありながらエキゾチックな魅力を醸し出しています。 また煮物や和物、サラダなど様々な用途で実力を発揮してくれるうつわです。 朝鮮唐津とは、朝鮮半島から唐津に渡来した陶工の技法をいつしか「朝鮮唐津」と呼ばれるようになりました。 その特徴は、黒飴釉(鉄質の黒釉)と藁灰釉(白濁釉)を掛けわけたもので、黒と白の美しいコントラストが魅力、また、互いに混ざり合った部分の“にじみ”や境界に生まれる青や黄色などの微妙な景色も見所のひとつです。 (webより) 紙箱をお付けして発送させていただきます。
-
川村嘉範 白釉 片口 注器 ①
¥13,000
◯ 縦横 約15×13cm 高さ7.5cm 黒いザラっとした伊賀土に、真っ白な粉雪のような白い釉薬がかかった注器です。 手にすっぽり収まる大きさで、持ちやすく美しく、酒器としても注器としても活躍します。 使うたびに愛着が持てる飽きのこない一生物の注器になってくれることでしょう。 白釉の性質は、醤油など色の濃いものなどを入れると色が付着して取れなくなることがありますのでご注意ください。ご使用やになる前に目止め(器の扱いを参照)をしてからお使用いただくことをお勧めします。特徴として油物など入れますとシミになることもあるので、お使いになる前に水に浸してよく拭
-
川村嘉範 白釉 片口 注器 ②
¥13,000
◯ 縦横 約15×13cm 高さ 8.7cm 黒いザラっとした伊賀土に、真っ白な粉雪のような白い釉薬がかかった注器です。 手にすっぽり収まる大きさで、持ちやすくあえて歪ませたフォルムが美しく、酒器としても注器としても活躍します。 口の部分が欠けたような、作為と無作為の狭間のような仕上がりが、使うたびに愛着が持てる飽きのこない一生物の注器になってくれることでしょう。 白釉の性質は、醤油など色の濃いものなどを入れると色が付着して取れなくなることがありますのでご注意ください。ご使用やになる前に目止め(器の扱いを参照)をしてからお使用いただくことをお勧めします。特徴として油物など入れますとシミになることもあるので、お使いになる前に水に浸してよく拭いてからご使用ください。
-
藤島孝臣 ワインストッパー ②
¥3,300
サイズ 約11cm 広島県廿日市に"Fuji321"と言う工房を構えるガラス作家、藤島孝臣さんの新作です。ワイン好きにはたまらない。飲み残しワインにちょっとの間だけ栓をして置く、ワインストッパー。 藤島氏の作品は、ガラス素材の良さを生かした素朴さが特徴で、インテリアとしてもテーブルウエアとしても存在感を発揮してくれるアイテムです。 食卓の演出だけでなく、贈り物としても喜ばれる逸品。ひとつひとつ手作業で作られているため、個々の形や色合いには違いがありますが、特別な一点ものとしてワイン好きな方へのプレゼントとしても活躍してくれそうです。 注意 : 大体の物には対応していますが全てのワインの口に合うわけではないので、その点ご理解いただいた上で、アクセサリー感覚でお使いいただけるストッパーです。
-
藤島孝臣 ワインボトルストッパー ①
¥3,300
サイズ 約11cm 広島県廿日市に"Fuji321"と言う工房を構えるガラス作家、藤島孝臣さんの新作です。ワイン好きにはたまらない。飲み残しワインにちょっとの間だけ栓をして置く、ワインストッパー。 藤島氏の作品は、ガラス素材の良さを生かした素朴さが特徴で、インテリアとしてもテーブルウエアとしても存在感を発揮してくれるアイテムです。 食卓の演出だけでなく、贈り物としても喜ばれる逸品。ひとつひとつ手作業で作られているため、個々の形や色合いには違いがありますが、特別な一点ものとしてワイン好きな方へのプレゼントとしても活躍してくれそうです。 注意 : 大体の物には対応していますが全てのワインの口に合うわけではないので、その点ご理解いただいた上で、アクセサリー感覚でお使いいただけるストッパーです。
-
藤ノ木土平 班唐津(まだらからつ) ジョッキ マグカップ
¥9,900
◯ 直径 約7cm 12cm(取手部を含む) 高さ9cm 重さ約237g 藤ノ木土平氏は唐津焼の伝統を守りながら、現代的な感覚を取り入れた作品も作っていてその代表と言えるのがこのジョッキです。 持ち手の部分が大きく持ち手を握っても体温でビールが冷えないよう工夫がされたジョッキは、使い心地が良く使い込むほどに味わいが深くなる班(まだら)唐津は、自然が作り出した小さな斑点模様があり個性的な表情を見せてくれます。 飲み口も広く、美味しくビールがいただけること間違い無し。マグカップとしても大活躍です。
-
藤ノ木土平 黒唐津 7寸皿
¥7,700
◯ 直径 約21cm 高さ4.2cm 重さ468g 黒唐津は鉄分を多く含む釉薬を用いて焼き上げたもの。鉄分の量や酸化の度合いによって飴色から褐色、深い黒色までさまざま。 藤ノ木土平さんの黒唐津は、深みのある漆黒にうっすら雲がかかった様な白色が美しく、淡白な色合いのお料理でも鮮やかに、華やかに演出してくれます。 7寸と言う日本の食卓にちょうど良い大きさのお皿。 和食はもちろんのこと、洋食やアジア料理にもぴったりです。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や絵、濃淡、大きさにも個体差があります。ピンホールや色むらなども手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。寸法は誤差はさほどありませんが、大きいものを表示してあります。 紙箱をお付けして発送させていただきます。
-
川村嘉範 粉引 手付 深鉢
¥16,000
◯ 約25cm×19cm 高さ10.2cm 取手がついた個性的な形の粉引の深鉢です。川村氏の作品は使い勝手と美を兼ね備えた温かみのある手触りのうつわです。 手付き鉢は二種類あり、黒っぽい灰の筋が入ったものとそうでないもの。どちらも深さもあるので、煮物や和物、サラダやご飯ものを盛り付けても主役級にしてくれるうつわです。 どちらかご購入の際は、指定していただけると助かります。 粉引の性質は、醤油など色の濃いものなどを入れると色が付着して取れなくなることがありますのでご注意ください。ご使用やになる前に目止め(器の扱いを参照)をしてからお使用いただくことをお勧めします。粉引きの特徴として、油物など入れますとシミになることもあるので、お使いになる前に水に浸してよく拭いてからご使用ください。
-
藤島孝臣 水球 一輪挿し (大)
¥8,800
高さ 約13.5cm 幅14cm 重さ338g 口の直径3cm 広島県廿日市に"Fuji321"と言う工房を構えるガラス作家、藤島孝臣さんの作品です。 私たちが宮島のお寿司屋さんにあったこの作品をみて一目惚れした一輪挿し。 名前にもあるようにまさに水の球のような外観。レトロな色味に、まぁるい宇宙を感じるこの一輪挿しは、あの懐かしいラムネの中のビー玉を彷彿させ、どんな事をしても取り出せなかったあのビー玉が目の前に現れたかのような高揚感を感じます。 花を生けるのはもちろんのこと、枝物もツルを巻いてうつわ内で鑑賞するのもこの一輪挿しの楽しむ術です。 彼の作品は広島G7サミットでデザート皿。各国の首脳陣の配偶者プログラムではグラス。お土産としても使用されました。
-
川村嘉範 破れ花器 中
¥18,000
⬜︎ 外箱 縦約8.5cm 横8cm 高さ8cm 中花器 外径縦横4.6cm 内径 縦2.8cm×横2.7cm 万杯に入れて約50cc水が入ります。 八ヶ岳で作陶されている川村嘉範氏の花器です。ごつごつとした荒めの伊賀の土で焼かれた素地が特徴の彼の作品は、温かみのある風合い、素朴でありながらしっかりデザインされています。 大胆に破れた立方体の箱。中にはそのままでも一輪挿しとして使える直方体の花器が入っています。3つに破れた周りの立方体は変幻自在で、生けた草花によって使い手が自由に表情を変え配置することができる遊び心のある作品。 大と比べると若干ですが小ぶりなので中サイズとさせていただきました。 この花器は、シンプルな花を生けるだけで、空間に奥行きを与える特別なアイテムです。和風のインテリアはもちろん、モダンな空間にも合わせやすく、どのようなスタイルにも調和します 華やかな大ぶりの草花より、首が折れてしまったブーケの一部や、野に咲く小花や小枝、蕾、など生けると素敵です。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、形や色合いに個体差がございます。そのため、お手元に届く花器は他にはない特別な一点もの。使い込むほどに味わいが増し愛着が湧いてくる逸品です。花を生けるためだけではなく、インテリアとしても楽しめる多用途のうつわです。お部屋を彩る素敵なアイテムとしてぜひお迎えください。
-
川村嘉範 破れ花器 大
¥18,000
⬜︎ 外箱 約9cm立方 中花器 外径縦5cm×横5.2cm 内径 縦3cm×横3.2cm 万杯に入れて約50cc水が入ります。 八ヶ岳で作陶されている川村嘉範氏の花器です。ごつごつとした荒めの伊賀の土で焼かれた素地が特徴の彼の作品は、温かみのある風合い、素朴でありながらしっかりデザインされた花器です。 大胆に破れた立方体の箱。中にはそのままでも一輪挿しとして使える直方体の花器が入っています。3つに破れた周りの立方体は変幻自在で、生けた草花によって使い手が自由に表情を変え配置することができる遊び心のある作品。 この花器は、シンプルな花を生けるだけで、空間に奥行きを与える特別なアイテムです。和風のインテリアはもちろん、モダンな空間にも合わせやすく、どのようなスタイルにも調和します 華やかな大ぶりの草花より、首が折れてしまったブーケの一部や、野に咲く小花や小枝、蕾、など生けると素敵です。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、形や色合いに個体差がございます。そのため、お手元に届く花器は他にはない特別な一点もの。使い込むほどに味わいが増し愛着が湧いてくる逸品です。花を生けるためだけではなく、インテリアとしても楽しめる多用途のうつわです。お部屋を彩る素敵なアイテムとしてぜひお迎えください。
-
川村嘉範 粉引 中鉢 (新作 一点もの)
¥13,000
◎外円約24㎝ 内円約21㎝ 高さ約7㎝ 重さ約755g ずっしりとした粉引きの中鉢です。どんな食べ物にでも合う乳白色の色味の美しさ、使いやすい中くらいの大きさが便利です。煮物や焼き物炒め物など盛り付けたものを引き立ててくれます。 水を張って花器としても楽しんでいただけます。 醤油など色の濃いものなどを入れると、色が付着して取れなくなることがありますのでご注意ください。ご使用になる前に目止め(器の扱いを参照)をしてからお使用いただくことをお勧めします。粉引きの特徴として、油物など入れますとシミになることもあるので、お使いになる前に水に浸してよく拭いてからご使用ください。
-
イタリア Biaietti(ビアレッティ)社 くるみ割り人形 エスプレッソカップandソーサー (二脚組)
¥7,800
カップ◯直径 約5.2cm 高さ5.5cm 重さ98g ソーサー◯直径 約11.2cm 重さ119g イタリアのヒゲのおじさんのキャラクターが特徴のエスプレッソマシーンメーカーでお馴染みのBialetti社の限定商品です。 くるみ割り人形のキャラクターが可愛い色違いのデミタスカップ。 エスプレッソ用に用いるのはもちろんのこと、ちょっとしたデザート(ティラミス等)入れておもてなししても可愛いし、眺めているだけでもハッピーな気持ちになります。
-
宮田竜司 呉須 赤絵 (魚絵柄) 稜花皿 (大)
¥12,540
◯ 直径 約28cm 高さ2.2cm 重さ600g 呉須赤絵で描かれた、お魚や水草の絵柄がキュートな大皿です。宮田竜司氏の筆使いはユーモアがあって楽しく、暖かく、優しい気持ちになれる絵柄です。洋食にも和食にも中華料理などにも映えるうつわです。 メイン皿、炒め物、パスタ、取り皿、ワンプレート皿やオードブルなど乗せても素敵です。このうつわひとつで食卓が華やかになる逸品です。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や絵柄のタッチ、濃淡、大きさにも個体差があります。手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。寸法は大きい方を表示してあります。
-
宮田竜司 (再入荷) 赤絵 稜花リム鉢 (小)
¥5,280
◎ 外円直径16㎝ 内円直径約8.5㎝ 高5㎝ 重さ200g 赤絵のデザインが非常に美しく華やか。中に盛りつけたお料理が映える小鉢です。 縁の裏まで赤絵が施してあり、テーブルを明るく華々しく彩ってくれる作品です。 香の物、煮物、和物など上品に盛りつけていただきたい鉢です。 比較的薄手で、日常でも来客時でも使いやすい小鉢です。
-
宮田竜司 呉須 赤絵 (魚絵柄) 稜花皿 (中)
¥11,220
◯ 直径 約22cm 高さ1.8~2cm 重さ400~450g 呉須赤絵で描かれた、お魚や水草の絵柄がキュートな中皿です。宮田竜司氏の筆使いはユーモアがあって楽しく、暖かく、優しい気持ちになれる絵柄です。洋食にも和食にも中華料理などにも食卓で映えるうつわです。 炒め物、パスタ、取り皿、オードブルなど乗せても素敵です。このうつわひとつで食卓が華やかになる逸品です。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色味や絵柄のタッチ、濃淡、大きさにも個体差があります。手仕事ならではの魅力としてお楽しみいただけたら幸いです。寸法は大きい方を表示してあります。